2021年9月29日の自民党総裁選で、岸田文雄新総裁が誕生しましたね!
自民党新総裁=新総理大臣なわけですから、岸田文雄総裁の妻・裕子夫人はファーストレディとなります!
ファーストレディともなると英語力はもちろんのこと教養が問われます。
調べてみると、岸田文雄総裁の妻・裕子さんは英語も堪能で教養にあふれる方であることが分かりました!
この記事では、
- 岸田文雄総裁の夫人・裕子さんのプロフィール
- 岸田文雄総裁の夫人・裕子さんの英語力
- 岸田文雄総裁の夫人・裕子さんが教養溢れる理由
について紹介します♪
【画像】岸田文雄の妻・裕子夫人のプロフィール
まずは岸田文雄総裁の妻・裕子夫人のプロフィールから見てみましょう!

- 名前:岸田 裕子(きしだ・ゆうこ)
- 旧姓:和田 裕子(わだ・ゆうこ)
- 生年月日:1964年8月15日
- 年齢:57歳
- 出身地:広島県三次市
- 出身中学・高校:広島女学院中学・高校
- 出身大学:東京女子大
岸田裕子夫人は広島県で生まれ育ちました。
岸田裕子夫人のお父様は三次開発工業株式会社の社長を務められていた和田二郎氏。

裕子夫人は社長令嬢なわけですね!
1988年、24歳の時に岸田文雄総裁とお見合い結婚をします。
岸田文雄総裁と妻・裕子さんはとても仲睦まじいご夫婦で、岸田文雄総裁のインスタグラムには裕子夫人との仲睦まじげな2ショットが写真がアップされています。

和服姿の裕子夫人、とてもお綺麗ですね!
下の写真は1月31日が「愛妻の日」ということで岸田文雄総裁がインスタグラムにアップした1枚。
本当に仲が良いですね♪
岸田文雄夫人・裕子さんは英語が堪能!
岸田文雄総裁の妻・裕子夫人は英語が堪能です!
2016年、岸田文雄総裁が外務大臣であった際に広島でG7の会合が行われました。
広島G7では開催地の外務大臣の妻である裕子さんが「配偶者プログラム」というものを主催しました。
配偶者プログラムにはイギリス、イタリア、カナダ、フランスの外務大臣の妻が参加。
裕子さんは彼女たちをエスコートして日本の三大景勝地のひとつである宮島や世界遺産の厳島神社などを案内したり、茶道を披露したりされました。
岸田文雄総裁のインスタグラムには、G7広島外相会談の際のレセプションで裕子さんがカナダのディオン外相夫妻と会話している様子がアップされています。

通訳なしでカナダ外相夫人と会話ができるレベルに英語がご堪能なことが分かりますね!
岸田文雄夫人・裕子さんが教養溢れる理由
岸田文雄氏の妻、裕子夫人は英語が堪能なだけでなく、他国の外相夫人をエスコートして日本の景勝地を案内したり、茶道を披露したりと教養にも溢れている方です!

ファーストレディにピッタリの女性ですね!
裕子夫人がこのように教養溢れている理由について調べてみました!
裕子夫人は私立のお嬢様校である広島女学院中学・高校を卒業しさらに東京女子大を卒業されています。
ご年齢から、裕子夫人は1983年に大学に進学されたと考えられます。
1983年当時の女性の4年制大学進学率はなんと12.7%!

女性が4年制大学に進学することが非常に珍しい時代だったんですね
そんな時代にもかかわらず、裕子夫人は4年制大学である東京女子大に進学・卒業されています。
このことから、裕子夫人のご実家がとても教育熱心であったことが分かります。
また、当時は娘に対して熱心に花嫁修業をほどこす時代でもありました。
そのため、裕子夫人は将来結婚した時に備えて様々な淑女教育を受けていたのでは?と推察されます。
まとめ・岸田文雄夫人・裕子さんの英語力と教養溢れる理由
この記事では、
- 岸田文雄総裁の夫人・裕子さんのプロフィール
- 岸田文雄総裁の夫人・裕子さんの英語力
- 岸田文雄総裁の夫人・裕子さんが教養溢れる理由
についてまとめました。
裕子夫人はテレビで何度か拝見し、とてもサポーティブな素敵な女性だなと思っておりました。
ファーストレディになるならこんな人がぴったり!と思っていたので、今回本当にファーストレディになられて嬉しい限りです!

岸田文雄総裁、裕子夫人の今後のご活躍を祈念しております!