2021年11月3日にデビューを控え、ますます精力的に活動を広げているBE:FIRST(ビーファースト)。
まだデビュー前なのに、Twitterではトレンド入りの常連、Youtube再生回数は1か月で1500万回超など、飛ぶ鳥を落とす勢いです。
今年も残すところ少し。この時期になると、

BE:FIRSTの紅白出場はあるのかなぁ?
と気になってきますよね!
結論から言えば、BE:FIRSTの紅白出場は濃厚だと考えています。
この記事では、BE:FIRSTが紅白出場濃厚な理由について、
- BE:FIRSTの今年の活躍
- BE:FIRSTへの世間の支持、話題性
- 同じオーディション番組出身アーティストNiziuの前例
の3点から解説します!
目次
BE:FIRST(ビーファースト)が紅白出場濃厚な理由
BE:FIRST(ビーファースト)が紅白出場濃厚である理由はズバリ、NHKの選考基準にガッツリ該当するからです!
紅白出場アーティストの選考基準は以下の3つが基本です。
- 今年の活躍
- 世論の支持
- 番組の企画・演出
上記のうち、デビュー間もないアーティストが紅白に出場するには ①今年の活躍、②世論の支持に該当する必要があると考えられます。

以下で述べる理由から、BE:FIRSTは①今年の活躍、②世論の支持のどちらも満たすと考えています!
また、昨年デビュー前であるにもかかわらず紅白出場を果たしたNiziuの例があることから、デビュー間もないアーティストであっても十分出場可能性はあることが分かります。
BE:FIRST(ビーファースト)紅白濃厚理由① 今年の活躍
プレデビュー曲「Shining One」が各種音楽チャートを席捲
BE:FIRSTのプレデビュー曲「Shining One」は配信されるやいなや、音楽配信サイトのランキングを軒並み席捲しました。
- iTunes:1位
- LINE MUSICリアルタイムランキング:1位
- Rakuten Musicリアルタイムランキング:1位
- AWAリアルタイム急上昇:1位
- moraシングル単曲ランキング:1位
- mu-moシングルリアルタイムランキング:1位
また、各種音楽チャートでもプレデビューであるにも関わらず1位~3位をとるなど好成績を残しています。
- オリコン週刊デジタルシングルランキング:1位
- オリコン週刊ストリーミングランキング:1位
- オリコン週刊YouTubeチャート:3位
- Billboard Japan Download Songs:1位
- Billboard Japan Hot 100:2位
- Billboard Japan Streaming Songs:2位
- Billboard Japan Hot Buzz Song:1位
オリコン(8/25付)はデジタルランキング部門2部門で同時1位の快挙!
申し分ない活躍ですね!
なお、「同一アーティスト・作品の週間デジタルシングル(単曲)ランキング&ストリーミングランキング2部門同時1位」は、5/31付でのBTS『Butter』以来、3ヵ月ぶりでした。
BTSと同じ快挙をプレデビュー時点で成し遂げているところからも、BE:FIRSTへの注目度の高さがうかがえます。
YouTubeでのMV再生数がわずか1か月で1500万回を突破
プレデビュー曲「Shining One」はMV公開後わずか1か月で1500万回再生を突破しています。
このことからも、デビュー前にも関わらず話題性が高く申し分ない活躍であると考えられます。
デビュー曲「Gifted.」が各種音楽チャートで40冠!
11/3に発売されたBE:FIRSTのデビュー曲「Gifted.」
「Billboard Japan総合ソング・チャートJAPAN HOT100」をはじめ、各種音楽チャートで40冠を達成しました!
オリコンのアーティスト別週間再生数記録ではなんと歴代3位という快挙!!!
各種音楽チャートで40冠!
Billboard JAPAN 総合ソング・チャートJAPAN HOT 100 1位
ビルボード HOT BUZZ SONG 1位
ビルボード HOT CONTACT SONG 1位
Billboard JAPANストリーミングソングチャート 1位
Billboard JAPANダウンロードソングチャート 1位
2021/11/15付オリコン週間ストリーミングランキング 1位
2021/11/15付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング 1位
iTunes総合ソングランキング 1位
iTunesミュージックビデオ ランキング 1位
YouTube Music 人気の曲トップ100 日本 1位
LINE MUSIC ウィークリー ソング Top100 1位
LINE MUSIC デイリー ソング Top100 1位
LINE MUSIC リアルタイムソングTop100 1位
LINE MUSIC カラオケTop100 デイリー 1位
LINE MUSIC ミュージックビデオ Top100 ウィークリー 1位
LINE MUSIC ミュージックビデオ Top100 リアルタイム 1位
Amazon Music人気急上昇中の楽曲 1位
Amazon デジタルミュージック 売れ筋ランキング1位
Rakuten Music ウィークリーランキング 1位
Rakuten Music リアルタイムランキング 1位
AWAヒット曲トップ100 1位
AWAリアルタイム急上昇楽曲トップ100 1位
レコチョクシングルランキング週間 1位
レコチョクシングルランキングデイリー 1位
レコチョクビデオランキング週間 1位
レコチョクビデオランキングデイリー1位
dヒッツmyヒッツランキングデイリー 1位
ドワンゴジェイピーシングルウィークリーランキング 1位
ドワンゴジェイピー シングルデイリーランキング 1位
mora総合最新ランキングアルバム 1位
moraビデオ週間ランキング 1位
mu-moダウンロードランキングデイリー 1位
mu-moダウンロードランキングリアルタイム 1位
YouTube急上昇ランク #1
YouTube人気急上昇中の音楽 #1
Amazon売れ筋ランキング 1位
楽天デイリーチャート 1位
mu-moデイリーランキング総合 1位
Uta-Netリアルタイムランキング 1位
Uta-Net デイリーランキング 1位
デビュー曲 「Gifted.」 がビルボード世界4位!
さらにさらに!BE:FIRSTのデビュー曲「Gifted.」が米ビルボードの “Hot Trending Songs” の24時間チャートにて4位に輝きました!
Hot Trending Songsチャートとは
米ビルボードが10月22日に初公開した、Twitterにおけるトレンドを可視化した新たなチャート。
Twitterにおける音楽関連の世界的なトレンドや会話をリアルタイムで追跡しており、過去24時間と過去7日間のデータを見ることができます。
BE:FIRST(ビーファースト)紅白濃厚理由② 世論の支持
Twitter上ではBE:FIRSTの紅白出場を叶えるため、NHKの「うたコン」リクエストをするなどの運動が広がっています。

また、BE:FIRSTをはじめとするBMSG所属アーティストの活躍を広げるため、BMSGは2021年9月23日にクラウドファンディングによる資金集めが実施しました。
目標額は1億円。
それがなんと、開始から35分で達成したとのこと!!!
世間から支持されまくりであることがここから分かります。
なお、クラウドファンディングのサイトはこちらです。
2021年9月26日現在、338,345,366円の寄付を集めています!
達成率はなんと338%!

すごすぎる・・・!
BE:FIRSTひいてはSKY-HIさんへの世間の関心・支持の強さを、クラウドファンディングを通じて集めた金額が物語っていますね。
個人的には
BE:FIRST(ビーファースト)紅白濃厚理由③ Niziuの前例
2020年の紅白はデビュー前であるにもかかわらずNiziuが出場決定となったことが大きな話題となっていました。
NiziuもBE:FIRSTと同じく、Huluとスッキリで放映されたオーディション番組で結成されたグループです。
共通点の多さから、Niziuの前例はBE:FIRSTにも適用可能と考えます。
NHKの紅白チーフプロデューサーの加藤氏は、Niziuの紅白出場決定の経緯について以下のように説明しています。
CDデビュー前の段階で初出場が決まった「NiziU」については「プレデビュー期という、出場選考で体験したことない活動の仕方だった。
たしかに議論はありました」とスピード出演に様々な意見があったことを認めた。
そのうえで「今年に入ってから、名前を聞かない日はないぐらい話題になっていましたので、インターネット上での再生回数といい、プレデビューの楽曲の反響の大きさは無視できない」と初出場が決まった経緯を説明した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/09/kiji/20201209s00041000324000c.html
紅白チーフプロデューサーである加藤氏の説明から、紅白出場決定のポイントは
- 話題性
- インターネット上での再生回数など楽曲への反響の大きさ
であることが分かります。
この2つは既に説明してきた「BE:FIRST紅白濃厚理由①・②」でクリアできますね!
BE:FIRST(ビーファースト)紅白濃厚理由・まとめ
この記事では、BE:FIRSTの紅白出場が濃厚である理由を解説しました!
BE:FIRSTは「THE FIRST」オーディションがスッキリで放送されていたことから、デビュー前にもかかわらず世間の注目度が高いグループです。
その注目度がプレデビュー曲「Shining One」の各種チャートランキングやYoutube再生回数に表れていますね!
また、BMSGの今後のさらなる活躍のために開始したクラウドファンディングが開始35分で目標の1億円に到達するという世間からの注目度の高さ+支持の大きさもあります。
Niziuが2020年にデビュー前ながら紅白出場を果たした理由も、話題性と楽曲への反響の大きさでした。
このことからBE:FIRSTは紅白出場が濃厚と考えられます!
11月初旬の紅白出場アーティストの発表が楽しみですね!

個人的には、『SKY-HIさんと紅白で「To The First」共演!』なんてサプライズがあったらなぁと期待しています!!!