2021年11月3日、奇しくも同じ日にデビューを飾ったBE:FIRST(ビーファースト)とINI。
デビュー日が同じであるため、グループの特色は違えど何かと比較されるグループですよね。
それぞれのファンの間では相手グループのことをライバル視するということもなされています。
けれども、実はBE:FIRST(ビーファースト)とINIはメンバーの間に交流があり、仲が良いということをご存じでしょうか?
2021年12月6日にリリースされたELLEのインタビュー記事で、BE:FIRST(ビーファースト)のリョウキがINIについて次のように語っています。
RYOKI (INIの)メンバーの木村柾哉くんと舞台で共演したこともあったり、他にも知り合いのメンバーがいたりして、だからライバルというよりも一緒に頑張ってきた戦友という気持ち。本当にお互いにデビューできて幸せだねって話してますし、同じ日にデビューできたこと自体を奇跡だと思っています。
ELLEより
調べたところ、
- BE:FIRST(ビーファースト)のリョウキとINIの木村柾哉くん
- BE:FIRST(ビーファースト)のレオとINIの尾崎匠海くん
の間にそれぞれ交友関係があることが分かりました。
この記事でわかること
- BE:FIRST(ビーファースト)のリョウキとINIの木村柾哉くんの交友エピソード3つ
- 舞台で共演
- リョウキのバースデーイベントに木村柾哉くんが参加
- リョウキがプデュ2参加中の木村柾哉くんを応援
- BE:FIRST(ビーファースト)のレオとINIの尾崎匠海くんの交友エピソード2つ
- エイベックスアカデミー東京校で共に切磋琢磨
- 通っているヘアサロンが同じ
では早速見ていきましょう!
目次
ビーファーストリョウキとINI木村柾哉は友達!交友エピソード3つ紹介
①ビーファースト・リョウキとINI・木村柾哉が舞台で共演
ビーファースト・リョウキとINI木村柾哉くんは2.5次元舞台「ツキステ。」で共演しています。

「ツキステ。」では、リョウキが主要登場人物である神無月郁役を、木村柾哉くんがバックダンサーを務めていました。
画像の「masaya」は木村柾哉くんのダンサーネームです^^
リョウキがELLEのインタビューで語っていた、「(INIの)メンバーの木村柾哉くんと舞台で共演したこともあったり」の「舞台」はこのツキステ。のことだと思われます。
②リョウキの誕生日イベントに木村柾哉が参加

「三山凌輝 祝はたち!初イベント!Ryoki’s Birthday Party!~略して「りょきば」~」のスペシャルバックダンサーとしてINIの木村柾哉くんが参加していました!
「りょきば」は2019年4月27日、リョウキの20歳を祝って行われたイベントです。
そんな大切なイベントに参加するくらい、リョウキと木村柾哉くんは仲良しだったんですね♪

③リョウキがプデュ中の木村柾哉を応援!
INI木村柾哉くんがプデュ2(PRODUCE 101 JAPAN SEASON2)に参加していたとき、リョウキが自身のTwitterで木村柾哉くんを応援しています。
リョウキの応援メッセージから、 木村柾哉くんとの親しさが感じられますね^^


「ふぁいてぃん!!!」が可愛い♡
ビーファースト・レオとINI・尾崎匠海は元エイベックス!交友エピソード2つ紹介
①エイベックスで同時期・別グループで活動
ビーファースト・レオとINI尾崎匠海くんは同時期にエイベックスアカデミーの東京校に所属していました。
レオと尾崎匠海くんのエイベックスアカデミー東京校の所属期間は次のとおりです。
エイベックス東京アカデミー所属期間
- レオ :2016年~2020年3月末
- 尾崎匠海:2017年4月~2018年3月末

尾崎匠海くんがエイベックスに所属していた2017年4月~2018年3月末までの間、2人は同じスクールでレッスンを受けていたんですね!
エイベックスでは練習生達でグループを結成し、イベントなどでパフォーマンスを披露させます。
なお、レオと尾崎匠海くんはエイベックス所属期間は被っているものの、同じグループに所属したことはありません。
レオの所属グループ | 尾崎匠海の所属グループ |
---|---|
Change dino BXB | a-X's(アクロス) |
所属グループは違えど仲は良かったようで、2人で仲良くセルフィーを撮ったりしています。
レオくんと尾崎匠海が知り合いなのも胸熱だし、多分キャラクター的に1番似てるのがこの2人だと思うからどう言う雰囲気で話すのか見てみたい。いつかINIとbe firstがどこかで共演してくれることを密かに楽しみにしてます。 pic.twitter.com/d0L2HP5n10
— もん🌸 (@6l4_8l0) October 30, 2021
レオの所属グループ
Change(2016年)

レオがエイベックスアカデミーに入り、最初に所属したグループが7人組ダンスボーカルグループ「Change」
Changeは元々4人組グループ。
レオは2016年5月にサポートメンバーとして加入し、その後正式メンバーとなりました。
dino(2016年~2017年)

dinoは11人組ダンス&ボーカルグループ。
レオはdinoのボーカルメンバーとして活動していました。
BXB(2017年~2018年)

BXBは6人組のダンスボーカルグループです。
主に大学の学際や野外フェスなどでパフォーマンスを披露し、活動していました。
レオはBXBでの活動を最後に、エイベックスを退所しました。
ビーファースト・レオのエイベックスでの経歴について、詳しくは下の記事にまとめています。
良ければあわせてお読みください^^
尾崎匠海の所属グループ| a-X's(アクロス)
尾崎匠海くんは、エイベックスのダンスボーカルグループとしてデビューを目指すメンバーで結成された育成ユニット「 a-X's(アクロス)」のメンバーでした。
a-X's(アクロス)は先輩グループであるAAAの全国ツアーに同行し、物販エリア周辺で路上ライブを行うなど、精力的に活動していました。
尾崎匠海くんはa-X's(アクロス)で2017年4月~2018年3月の間活動していました。
a-X's(アクロス)は2018年3月にメンバーが全員卒業する形で活動を終了しています。
②ビーファースト・レオとINI・尾崎匠海はヘアサロンが同じ
レオと尾崎匠海くんは通っているヘアサロンが同じとのこと!
きた! #OWV やすぽん先輩!
— ∞*kumi*∞ (@xkuxkux) November 26, 2021
#INI 匠海くんと同じサロン😳
なんと #BEFIRST #LEO くんも😲https://t.co/o2fERLlIFQ https://t.co/BPdtDKgkLL pic.twitter.com/cZO35SqOg1
サロンのアーティストの方のInstaguramにも「INI BE:FIRST輩出」と記載されています。

サロンのHPはこちらからどうぞ!
まとめ
この記事では、BE:FIRST(ビーファースト)とINIの交友エピソードについて紹介しました!
冒頭に紹介したELLEのインタビューで、BE:FIRST(ビーファースト)のSOTAがINIについて次のように語っています。
SOTA 僕たち「Rocketeer」が大好きでメンバーと楽屋で本当によく歌わせもらってるんですよ。INIさんは、日本で生まれたK-POPがルーツの音楽を発信しているグループのなかでも特にとんがった存在ですよね。一方の僕たちはSKY-HIさんがJ-POPとして新たな革命を起こすべく誕生させたグループで、お互い担っている役割が少し違うという感覚なのですが、同時にデビューしたのはとても良かったなと思っています。
ELLEより
INIとの同時デビューができて良かったということ、BE:FIRST(ビーファースト)はINIの楽曲が好きということ。
また、BE:FIRST(ビーファースト)リョウキもINIについて「ライバルというよりも一緒に頑張ってきた戦友という気持ち」と表現しています。
同時デビューで何かと比較されがちなBE:FIRST(ビーファースト)とINI。
ですが、メンバー同士交流もあり知った仲なので、今後お互いを意識しつつも切磋琢磨しながら活動の幅を広げていくことでしょうね。
BE:FIRST(ビーファースト)とINIの今後の活躍に期待しています♪